« お知らせだけではナンなので。 | トップページ | カーディナルクロスのトナカイは講座まつり! »

桜は気むずかしい。

急に温かくなって、東京でも桜が咲き始めています。

この週末は、うちの近所の桜並木の下でも「桜まつり」が開かれます。いろいろな屋台が出るのはもちろん、桜並木の下をSLが走るのがちょっとした名物で、近所の子どもたちが毎年楽しみにしています。

たいていは4月の最初の週末はこのお祭りなのですが、年によって桜はすでに散りつつあったり、まだまだ蕾ばかりだったり……なかなかちょうどよい花の盛りにあたらなくて、ちょうどよさそうな年は雨が降ったりして(雨天中止なのです) 

この気むずかしさも、古来から桜が愛される理由のひとつなのかもしれません。

ええと、わたしはこの週末は仕事です、がんばります(別に忙しいわけではありません。昔とくらべて仕事が遅くなっただけ…)

たまには、このように占星術もタロットも人相も、占いとは何の関係もない雑記のみでしめくくってみます。

みなさま、どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ^^


Img_0356

*****

☆★☆ブログで集客する講座、受付開始しています!

くわしくはこちらをごらんください*

現在ブログやサイトをお持ちでない方もご参加いただけます。「いつか起業してみたい」「サロンを持ちたい」という方もぜひ。
たとえば美容室やヒーリングサロンなどで、地域のお客様をメインターゲットにしていると、webよりもチラシやポスティングが有効なわけですが、その場合も「あなた」独自の魅力がお客様たちに届くように打ち出すことが大切ですよね。これがブランディングです^^

当日は、参加者のみなさん全員のホロスコープを見ながら、ブランディングのポイントや、ターゲット設定などについて具体的に見ていきます。

→お申し込みはメールで。mukaimaki★gmail.com(★を@にかえて送信してください)


*****

桜は旅立ちにふさわしい花でもありますね。旅立ちにちなんで、ほとんど古典になっている懐かしい曲ばかりのアルバムがありました→(制服/春なのに/卒業-GRADUATION-/卒業/なごり雪/いい日 旅立ち/木綿のハンカチーフ/人として/重いつばさ/道標ない旅/ つばさ/ありがとう/卒業/青春時代/「いちご白書」をもう一度/卒業写真/翼をください/さらば青春の時)

|

« お知らせだけではナンなので。 | トップページ | カーディナルクロスのトナカイは講座まつり! »

雑記」カテゴリの記事