(今日は毎月、第2水曜10時半~12時半で行っているホロスコープ基本読み講座のご感想をご紹介します。勉強中のみなさまにとってはとても参考になり、よい刺激にもなると思います。ご参加くださったみなさま、ご感想紹介をご快諾くださったみなさま、ありがとうございます!)
☆
サンプルを提供して下さった方がどのあたりで悩まれているのか
なんとなく見当はついたけれど、それをどう言葉で表現したら
良いのかがわからないもどかしさ
=ボキャブラリーの乏しさや、口に出して言う練習がまだまだ足りない
という課題が今回も浮き彫りになり、
「あー、もっと口に出して言う練習をしよう!」と痛感しました。
あと、ずっと一人で勉強してきた私にとって、
きちんと勉強していらっしゃる方が多い中でのレッスンは
本当に良い刺激になり、モチベーションも上がって楽しいです。(Sさんより)
Sさんは、毎回きちんと、何を得たか報告してくださいます。みずからの学びの状態を客観的に整理するのも大事なことですね!
☆
こういった講座というものに初めて参加で、なおかつ他の受講者のみなさまの中で(ほぼ確実に)知識がペーペーな者ということで、正直、終始落ち着かない状況でありました…(´Д`;)
質問タイムも、一体何を聞けば良いのか分からないという感じでしたが;それでも、向先生やみなさまのお話を聞いて参考になることがたくさんあり、都度都度ノートに書き込みしまくりでした。
また、1人1人ホロスコープが異なり、それを読み解いていくことの楽しさに改めて気付かされました。
実は自分のホロスコープは~~~なので、本日サンプルとなられた方のホロスコープはとても参考になりました。
あと、自分も土星が太陽などに対して合になった時は、いろいろと思い悩んでいたなぁという事も懐かしく思い出されました。
来年、また同講座があればぜひ参加したく存じます!
また、実はビューティー占星術にも興味が湧いてきました。
けど、その前にまずは復習!とも思っております。(Nさんより)
初めて参加のNさんが真剣に、懸命にノートをとっていらっしゃる姿を見て、自分が集中勉強していた頃を思い出しました。気軽に、くりかえし復習してみてくださいね。
☆
講座では、思いつきのような半ば軽率とも言える感じでふわっと挙手してしまいましたが、結果とても良かったと思いました。
自分は人に何かを説明する事、特に自分の事について説明する事が苦手なのですが、そんな私の話に、皆さんは真摯に耳を傾けながらホロスコープを丁寧に読み解いて下さり、占星術のお勉強としては勿論、心の内を声に出して人に伝える事で改めて自分を再確認できたなど、本当に色んな意味での学びの時間となりました。
心より感謝を申し上げます!
そして、ここまできたらこの際だ!と思いお願いした鑑定は。。。(Aさんより)
ホロスコープを自分で読めるようになっていく過程は、自分自身と向かい合う過程でもあるのですね。鑑定のご感想は、いつか別のエントリーでご紹介させていただきます^^
☆
これまで参加した講座でサンプルになっていただいた方とは全く異なるホロスコープだったので、とても興味深かったです。
いろいろなお話を伺ったり 、他の方の読みなどもお聞きして、とても良い勉強になりました。
(略)
一つ一つを読むのでさえままならないのですが、三重円は何からどう読めばいいのかということすら良くわかっていないので、それに触れていただいたことも有意義でした。
次回までにはもう少し勉強しないと、と思いつつ、いつもあまり進歩なく講座の日がやって来てしまいますが、
来月こそはもう少し前進できるよう頑張りたいと思います。
※宣言をして、自分にプレッシャーをかけてみたものの、、、あっという間にその日が来てしまうかもしれません(苦笑)(Tさんより)
Tさんからは鋭いご質問もいただきました。勉強を始めると、何がわからないのかわからない、という状態の次に、質問てんこもりの状態がやってきます。ぜひ、講座と(その後の、参加者のみなさんでのランチやお茶の時間)を有効に使って学びを深めてくださいね!