昨日までをふりかえってみてください。射手座の新月。
2014年11月22日、21時32分に月は射手座1度で新月を迎えました。新月のサビアンシンボルは「退役軍人」です。
最初の度数である1度は、どのサインもそのサインに入ったことを高らかに宣言します。
火の柔軟宮である射手座は、火の精神性と柔軟宮の応用力を高らかにうたいあげます。
ひとつ前のサインである蠍座は、水サインなので相手にくっつきます。議論や喧嘩をふっかけられたら傷つきます。
射手座は火のサインなので、感情の水をはじき飛ばします。議論も喧嘩も上等とばかりに受けて立つ。むしろ、相手との違いはうれしいことで、反撃して戦うことでさらに元気になるわけですね。
柔軟宮はバラエティなので、多彩な分野に興味を持ちますし、射手座は双子座とともに知的分野には欠かせないサインです。向学心旺盛で、思いきりグレードアップを狙います。
退役した軍人は、現役時代の戦闘や人間関係、たくさんの経験をふりかえって、そのなかから何を得たか、どんな理想に向かうのか、そもそも人生の意味とは…?と、たくさんの抽象的な議論を始めようとしています。実体験で得た多くのことを純粋に理念として昇華させていこうとします。
太陽が蠍座に入ってすぐの新月なので、気分が高揚している方もいらっしゃるでしょう。未来へ向かうのはもちろんよいこと。しかし、この新月はあえて踏みとどまって昨日までをふりかえってみてください。
やり残し、足りなかったこと、もう少しやっておきたいことなどがあったら、ここから満月までの2週間でやってみましょう。それは土星が蠍座から、いよいよ射手座へ移っていく新しい時代へとつながっていきます。
ご参考までに。→過去を思うことで未来が見える。2012年射手座の新月。*
→追加でちょっと書き足しました。丸く収めようとするのはNG、むしろ適当に喧嘩するくらいの勢いで。*
(ちなみに。選挙は射手座イベントの分野なんですよね…。投票日は山羊座の新月で、2日後に土星が射手座に入っていきます。蠍土星と山羊冥王星とのミューチュアルレセプションもいよいよ崩れるのでくっきりと空気感が変わると思います。
山羊新月は「酋長」の度数で、新月図のアセンは「軍隊の行進」で海王星合…。荒唐無稽な夢を描く前に、ここまでをふりかえってみたいと強く思います。勉強中の方はぜひ今回の衆院選も読んでみてくださいね。)
| 固定リンク
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)