手放すチャンスです。水瓶座の満月。
2015年7月31日19時42分、月は水瓶座で満月を迎えます。
満月のサビアンシンボルは水瓶座8度「美しい衣装を着た蝋(ろう)人形」です。
牡羊座から始まった命のサイクルは、10番目のサインである山羊座が集大成になります。私たちがつくっているこの社会、日々を紡いでいくベースになる共通の価値感。これらはすべて山羊座によるものです。
水瓶座はその上を行きます。
山羊座までのサインが構築してきたローカルな社会やそれらによって守られているすべてをとりはらったら、すべての人が平等である。すべての人は魂という部分において対等であることを水瓶座は知っています。そうして人類共通の普遍の真理とは何か?それが本当にあるのかないのかも知らぬまま、水瓶座は追い続けます。
ですから、水瓶座は特定の人間関係や何らかの状況に深入りしないのです。
この蝋人形は人工的につくられたものです。
同じ不動宮の牡牛座のように特定の何かや執着しない。蠍座のように特別な誰かに肩入れしない。獅子座のような激しい感情は美しい表情の裏側に閉じ込め、水瓶座の人形はさらりと涼やかに微笑んでいます。
そうすることで、世界の全部を客観的に見ながら、普遍の真理を追うことができるのです。
この満月は、執着を手放すチャンスです。もし、あなたが何かや誰かへの執着をもてあましているなら、この満月できりかえて、別の角度から自分の人生にアプローチしてみるのも手です。
<満月のビューティー占星術>
冴え冴えと美しい蝋人形がまとっているのはどんな服でしょう?どんなメイクで、どんな表情で微笑むのでしょう?それらを想像しながら、美容室へ行ったりワードローブをチェックしたりメイクを見直したり。あなた自身が持つ「定番」の美しさについて考えてみましょう。
**********
☆★☆御礼・夕暮れのお茶会!
一昨日は、突然のお知らせにもかかわらず、たくさんの方が「夕暮れのお茶会」にいらしてくださいました。懐かしいお顔も見えてうれしかったです。わたしは阿佐ヶ谷でのMTGがあったので早めに失礼してすみませんでした。
トナカイにもすわってくれた菊地ペコさん、講座や鑑定にいらしてくださったNさん、Yさん、Mさん、Aさん……そして大石眞行先生がふらりと入っていらしたのはまさにスーパーサプライズでした。
みなさま、たのしい時間を、ほんとうにありがとうございました!
**********
☆★☆本日、中野トナカイは閉店いたします。
占い師として私を育ててくれた場所がなくなるのは寂しいことですが、これからも新しい場所と新しいシステムのなかで自分の仕事をしていきたいと思っています。また、すぐお目にかかれますように。中野トナカイでお世話になったみなさま、長い間ありがとうございました!
| 固定リンク