暴力的な忙しさもまた射手座の季節。
おしつまってまいりました。太陽射手座の季節はどうしてこう慌ただしくなるのでしょう。存分に高みをめざして飛ぼうとする射手座だけに、地に足つかないとはこのことであろうと思いながら、私は今日も走っていました。2015年もあと少し。やり残し、思い残しは今のうちに頑張って片付けつつ、今年を走り抜けましょう、お互いに。
☆
太陽射手座の季節は例年そうなのですが、火の直感をたずさえながら、エネルギーの大きさに使いきれなくて踏ん切りをつけたい…そんな方がたくさん鑑定におみえになります。先週9日もそんな日でした。
私のところへおみえになる方はだいたい仕事のご相談が多く(もちろんそれには具体的にお応えしながら道を探っていきますが) 実はその背後に何が隠れているのか見きわめることが大事なので、少し丁寧に、そしてちょっと厳しく読み解かせていただきます。
どんな人生も、誰もみんな素敵です。「ダメな人生」とか「失敗だった」とかないですから!
土星期の私だからこのことを自信をもってお伝えできるのだと考え、ホロスコープからご自身のこれまでのみちすじを解きほぐしながら、このことをお話することが多いように思います。
南阿佐谷へいらしてくださったみなさま、世界にたった一人のあなたのホロスコープを私に読み解かせてくださって、ありがとうございました。どうぞお一人おひとりが素敵な生き方を創っていかれますように!
☆
そして12日は10カ月ぶりの初級一日集中講座でした。初めての阿佐ヶ谷での開講。受講されたみなさま、お疲れ様でした。手違いやご不便をおかけした面もありましたが、ご協力ありがとうございました。
すでにセッションを行っているプロの方から、惑星記号やサインの記号を覚えたばかりの方まで。しかし、レベルによらず初級講座には発見がたくさんありますね。プロレベルの方からは専門的なご質問が、初心者の方からも鋭いご質問をたくさんいただいて、講師としてもたいへん楽しい1日になりました。
2008年に初回開講以来、すでに10数回目。今回も満席御礼、大成功でした。毎回感じる反省点としてはあと1時間ぐらい長くして、午後のお茶の時間を設定し、みんなで紅茶かコーヒーでも飲みながら、星のお話しつつ休憩できたら最高だろうなあ…(目的が違う気もしますが)
ご参加のみなさま、ありがとうございました!
(メールくださった方には明日お返事しますのでちょっとだけお待ちくださいませ)
*****
☆★☆明日は、アユミ先生が11~17時在席です!
まず、明日はトナカイノニカイで11時~13時基本読み講座、14~17時水曜トナカイ12カ月講座です。受講されるみなさまは時間通りお集まりください。
だんだん寒くなってきて、足元が冷えると思います。膝掛け的な何か、もしくは足用カイロなど、各自寒がり度合いに応じて対策をお願いします。(講師は立っていますし、喋り続けるので冬でも暑いのです。初級一日講座で「足元が寒いです~」と言っていただいて気づきました、すみません!)
そして、1階のウラナイトナカイは、アユミ先生が在席です。
数年前ビューティー占星術講座へいらしてくださって、透明感のあるピュアな感じがまさにアセン牡羊初期度数! その後も私の読み講座だけでなくあらゆる講座でコツコツ学ばれて、久しぶりに再会したときはすでにばっちり独立していらっしゃいました。
明日の鑑定は全メニュー「開運プチお守りつき」だそうです。12月30日の歳末イベントにも出演予定。現在太陽にトランシットの冥王星が合で底力発揮。何でも相談できる頼れるおねえさんイメージです。ホロスコープもタロットも、筋金入りの水星でさくさく読んでくれますので、この機会にぜひどうぞ!→ブログはこちら。子羊と赤いスポーツカー*
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)