春分のホロスコープであなたの未来を予測!
はい、春分です。本日13時30分、太陽が牡羊座へ入りました。
毎年力説しておりますようにこの日は、西洋占星術において新たな1年が始まる日で、いわば「お正月」みたいなもの。ここまでこのブログで何度も書いてきましたが、今月は皆既日食に始まって、春分をむかえ、3日後には反影月食の満月と、未来計画をスタートさせるにはとてもよい時季です。
→いよいよ3月。あなたの未来計画、スタート!*
☆
誰しもたくさんの夢を描いているでしょう。
夢を現実にすることができた人と、夢を夢のまま終わらせた人では、実はそれほど大きな違いはなく、夢を描いた時点=スタートは同じなのです。夢を計画におきかえて具体的なアクションを起こすか、夢を思い描いたまま受け身で待っているか。その違いだけなのだと思います。
さて、春分です。今年こそ、あなたの夢を現実にしましょう!
☆
今年の春分図で特徴的なのは、柔軟サインに天体が多いこと。
そして火と土のバランスです。
柔軟サインは非常に現実的なサインです。時と場合に応じて、環境と相手に合わせながら、じりじりと動き続けて、いつの間にか目標に近づいていくことができたりします。
→2016年夏至の頃に訪れる柔軟宮グランドクロスは、幸運のぐるぐる。*
そして、4元素のなかで火は直感です。理由や分析は必要なく、感じたことを感じたままに、新鮮な驚きと衝動にみちています。一方、土は現実です。実質的なこと、実感できることをもとに確実に物事を形にしていきます。
焼き物は火で焼かれて強く美しく仕上がります。現実の計画にロマンを。まさかそんなことが…と、今までは思っていたようなことでも「これって面白いかも!」の一言がきっかけで次のアクションが決まるかもしれません。
☆
何か新しい夢をお持ちの方は、ぜひこの3月に未来計画をスタートさせてください。
あ、それからもうひとつ。今年は働いてください。働いた者勝ちです。
好きなことを仕事にするとか、やりがいのある仕事がしたいとか言う前に、今やっている仕事を好きになれるように、やりがいを感じられるように「工夫」をする。その工夫ができた人こそ、好きを仕事にして、場合によっては今までになかった新しい分野のことを仕事としてやっていくことができるでしょう。金運をあげたい人も、働いて貯金をふやすことでお金となかよくなるのが近道です!
*****
☆★☆3月の鑑定枠は残り1枠です!
3月30日(水)の最終枠ならご予約いただけます。4月以降も毎週水曜@ウラナイトナカイでの鑑定になります。講座との関係でスケジュールアップが遅れていてすみませんが、すでに早めのご予約もいただいております。フライング歓迎です。
→鑑定のお申し込みはメールで。mukaimaki★gmail.com(★を@マークにかえて送信してください)
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)