アイアンマンが介護を変える!?
先日朝日新聞の夕刊にこんな記事が掲載されていました。
→ロボットスーツHAL、医療機器として国内初承認へ。*
夫の介護で世界中すべてが敵だと思っていた私は、たまたま『アイアンマン』のプレス試写でHALを知りました(ロバート・ダウニーJr.が大好きで、前年に出したエッセイ本にも彼のことを書いていたのですが、このとき初めて来日した彼と会えたのでした。願いは叶う、といつも書いたり話したりしていますが、これも願いが叶った体験のひとつ。これは今日のエントリーとは別にいつかまた)
このときはHALにものすごく興味をひかれました。これは介護分野に革命をもたらすだろう、一日も早く実用化されるべき、と強く願ってその後もニュースをチェックしていたのです。どうしても叶えたい願いのひとつだったわけですね。
そして、このたび冒頭のニュースを聞くことができました。
まだまだクリアすべき点はあるようですが、できるだけたくさんの人がロボットスーツHALの恩恵に浴せますように。介護する側も、される側も、みんなが。
☆
いま調べたら、このエントリーを書いたのが2009年でした。
土星天王星180度から生まれたアイアンマン(ロボスーツ)→*
ホロスコープで見ると、当時魚座にいた天王星は現在、牡羊座にあります。
ここ数年、牡羊天王星と山羊冥王星のスクエアが私たちのつくってきた社会に根底からの変革を迫っていることはよく知られていますね。
このスクエアによって鍛えられ、多くの課題をクリアしてきたHALは、木星が乙女座にいる今、山羊冥王星とのトラインによって社会的にも認知され、広く世に知られるようになりつつあります。土サインの現実を形にする力です。
変革を意味する牡羊座の天王星は、現在ちょうど射手座の土星とトラインですね。火のサインの理想、理念を変革のために確認し、固める(逆行中なので固め直す)という、土サインとの連携がとれています。
また、介護や福祉を意味する魚座には海王星がいます。乙女座の木星との180度は、魚座の思いを実務的に形にしていくアスペクトです。また、今年は逆行をくりかえして長く蠍座に滞在する火星とのトラインが続いていました。これもまた、土サインの形にする力を、共感や思いでサポートしているといえるでしょう。
☆
オポジション=180度はどんなときにも休みなく働く表現衝動です。
どんなにすぐれたアイデアや素晴らしいプランを持っていても180度を持っていないと、表に出すことができません。
土星と天王星によって表に出たロボスーツHALは、海王星と木星によって承認され、世界に認められることとなりました。
山羊座の冥王星が調停していますからこれは強力です。
介護分野に関わる産業や、求められる人材はこれまでとは変わっていくと思います。
*****
☆★☆4月中の鑑定をご希望の方はちょっとだけお急ぎください!
来週6日(水)はご予約満席となりました、ありがとうございます!
13日(水)は最終枠のみご予約いただけます。
20日(水)は12時半~15時までの間で、2枠ぐらいご用意できると思います。
27日(水)はまだお好きなお時間をご予約いただけますが、4月中の鑑定をご希望の方はちょっとだけお急ぎくださいませ。
また、5月も一般鑑定は毎週水曜日11~16時半の鑑定@ウラナイトナカイです。連休中の4日は、夜も鑑定枠を設定しますので、日頃なかなか来られない方もご検討ください(フライングでのお申し込みもお受けします。18時~、19時半~あたり)
→鑑定のお申し込みはメールで。mukaimaki★gmail.com(★を@マークにかえて送信してください)
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)