12月20日、あなたの思い描いた夢が現実になり始める。
水星逆行といえば、交通機関の遅れ、連絡の行き違い、いつにない小さなミスを連発、あるいは過去の出来事の見直し、歩みを止めてやり直すチャンス、懐かしい過去からの人や出来事との再会など……
→水星逆行をあなたの人生に生かすヒント*
→水星は神経でもあるので。*
水星逆行は年に3回ぐらいあるわけですが、今回の逆行はちょっとふだんと違う感覚になっている方も多いかもしれません。
せっかく決まっていたことがひっくりかえったり、ちょっとしたミスで落ち込んだり、人によってはウツっぽい感じになったり。
現在の星模様でいえば、射手座に天体が集合(金星、太陽、水星、土星)しています。
そんななかでの水星の逆行ですから、水星は射手座をさかのぼっているわけですね。
この2年、物事を形にする星である土星が射手座に滞在していました。
射手座のあらわす人生の理想や未来への思い、生き方の哲学などをしっかり固めて、今月後半、いよいよ土星はそれらを現実のこの世界のなかで形にしていく山羊座へ入っていきます。
水星は伝達手段であり、細胞と細胞をつなぐ神経をあらわします。
水星が逆行していることで、射手座土星時代のふりかえりと復習をしているようなもの。
逆行が終わるのは23日。土星はひと足早く20日には山羊座へ移動しています。
このたびの水星逆行には土星の意志が働いていると思ってください。
年末の慌ただしさに流されないで、足を止めて、ふりかえってみましょう。
見直して、考え直して、修正できることは修正し、今後の課題にすべきことはきちんと書きとめて、未来へ向かう道を丁寧にととのえておきましょう。
あなたがこの2年間で思い描いた未来は必ず現実になる…それは12月20日から始まります。
*****
(ちょっと前になりますが、ブログ10周年のお祝いにお花をいただきました。Sさん、ありがとうございます!)
(秋から個人レッスンを再開しました。新宿の喧騒をよそにひっそりと静かなオフィスです。生徒さんたちからいただきました。Aさん、Mさん、ありがとうございます! 引き続き頑張っていきましょう!)
| 固定リンク
「土星とか冥王星とか」カテゴリの記事
- 新月にとらわれないで、今こそ土星をみてください。(2020.04.23)
- かつて誰も経験したことのない時代が始まります。(2020.02.27)
- 土星を味方にすると、私たちの人生は豊かになる。(2019.04.30)
- 土星の力を借りて幸せになる方法(2018.11.20)
- 中途半端な「オリジナリティ」を捨てる勇気を持ちましょう。(2018.07.24)