« 土星山羊座時代とともに~2018年の計画など~ | トップページ | 願い事は具体的な努力で叶えるもの。山羊座の新月。 »

山羊座の天体集合=「ぶっちゃけネエさん」

このところ、山羊座に星が集中しています。
今日あたり土星、水星、冥王星、太陽、金星、それに月もめぐってきて、なんと6天体が集合。一方、蠍座には依然として木星と火星がセパレートでゆるくコンジャンクション。魚座の海王星と、全部で9天体がサインで小三角をつくっています。残りひとつは牡羊座の天王星が孤高を保ちながら、燃えています。

土と水ばかりのこういうときは、なんだか重い感じになりがちだったり、気持ちと実利が先走って理路整然と正義を伝えることがややもすれば蔑ろにされたり…といった印象があります。ところが……あら?ここしばらくはそうでもないかな?…という印象の方も多いかと思います。

なぜならば、今回の土サインは山羊座ですからねー。
山羊座は土の活動宮です。活動宮だからアクティブというのもありますが、なにしろ10番目のサインなので世間が見えているわけです。

私たちの生きるこの世界で最も大切なことは何なのか。
そのために私たちはどう生きたらいいのか。
私たちのなかの「私」の位置づけはどこにあるのか。


――山羊さんたちは常に意識するしないにかかわらず、こんなことを考え続けています。

山羊座の美徳。*




それでね、世界を俯瞰して見る視点を持っている山羊座の女性天体意識(つまり金星とか月とか)は、全体を見ながら、思いきった物言い、突発的な行動に出ることがよくあります。

平たく言えば突然、一見(一見ですよ)常識はずれのことを話し出す「ぶっちゃけねえちゃん」だったり、誰もがまさか…と思うような行動を軽々とやってみる「はっちゃけオバサン」だったり。

でも、ぶっちゃけたり、はっちゃけたりしていても、彼女たちは「結果を想定」しています。
みんながよりよい方向へ行くため、あるいは、唐突な物言いや行動が決して悪い結果を呼ばないことを知っている。意識するとしないとに関わらず。相当斬新な思いつきを口にするし、清水の舞台から飛び降りる(パラシュートを隠し持って)

今の時期だと、トリガーになっているのは牡羊座の天王星なので(ちょうど今日あたり、太陽とスクエアですね) 火の哲学や理想をいかに現実に置き換えるか工夫しながら、土の女性たちがぶっちゃけたり、はっちゃけたりしているわけですね(くれぐれも「女性たちが」ではなく、「女性天体たちが」ですからね)

ということで。
いつになく、余計なことを言ったりやったりしてしまった…というあなた、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

それはもしかすると、一過性の打ち上げ花火のような「余計なこと」ではなく、花火の余韻が夜空の光が消えてからも心に流れていくように、いつか何かの形になっていくかもしれません。
私たちは「理由のないこと」なんか言わないし、やらないのだと思います。理由がないという理由も含めて。

Photo

(花が少ない季節ですが、まるで野草のように畑のあちこちに水仙が咲きます。冬至のあと、寒さはひとしお厳しくなりますが、実は光の季節へ向かっているように、水仙は一足早く春の訪れを告げているように思えます)

|

« 土星山羊座時代とともに~2018年の計画など~ | トップページ | 願い事は具体的な努力で叶えるもの。山羊座の新月。 »

占星術」カテゴリの記事