願い事は具体的な努力で叶えるもの。山羊座の新月。
2018年1月17日11時17分、月は山羊座で新月をむかえました。
新月のサビアンシンボルは山羊座27度「山の巡礼」です。
巡礼は黙々と山を登っていきます。この山は山羊座の山です。
山羊座は12サイン中10番目のサインであり、私たちが長い長い歴史のなかでつくってきたこの社会の集大成ともいえるサインです。
そうしてこの山へ登っていくということは、この社会のなかでの立ち位置を上げていくということでもあります。
たゆまない努力、日々の修行、常に進化し続けようとする向上心。
山羊座を支えているのはこうした未来へ向かう時間です。
先日も書いたとおり、山羊座に天体が集中しています。→山羊座ってほんとは…ぶっちゃけ、はっちゃけ*
この新月は、山羊座土星時代の幕開けをさらに上書きするような新月ですね。
新月図のMC(めざすべき方向)には冥王星が重なり、理念を示す9ハウス側に水星と土星、理念を現実にする10ハウス側に太陽と月、そして金星がいます。
これらをサポートするのが、7ハウス蠍座の火星と木星です。
対人関係のなかから生まれた新しい企画を山羊座がカタチにしていきます。
これだけだとあるべきところにおさまるていどに見えますが、魚座海王星は妄想ぎみに煽ってきますし、なにより牡羊天王星が従来にはなかった新たな夢を吹き込んできます。現実にはならないかもしれない夢を、それでも現実にしたいとするなら。どんな方法があるのか。この新月は私たちに迫ってきます。
さて。今年のあなたの夢はどのていど現実になりそうですか?
到底無理だと思っている夢も、諦めないで努力し続けることで、どうにかカタチにする突破口が見つかるかもしれません。
「新月の願い事」は紙に書いて忘れていれば叶う…などと言われることもありますが、日常的な願い事ならともかく、心の底から求め続ける本気の願い事=夢は、書こうと書くまいと24時間常に意識し続け、具体的に努力し続けることから始めてみましょう。
(新月の夜、暗い空を見上げ、ふとライトアップされた橋に目を移すと、まるで道標のように感じられます。)
| 固定リンク
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)