« 占い師育成講座を企画した理由など | トップページ | 「ビューティー占星術講座」入門編のご案内! »

春分らしい(牡羊座っぽい)出来事!

昨日は水曜トナカイ恒例のお茶会でした。
今回は春分当日の「春分お茶会」! 


数日前まで参加者さんが数名だったので「今回は少人数でまったりお喋りしましょう」と話していたのですが、前日になって続々とお申込みが相次いで(牡羊座の臨場感そのも!) なんと、合計15名様。私たちを入れて17名で、にぎやかなお茶の時間になりました。

私からはホロスコープの春分図のポイントと、それぞれの人生にこの1年をどう位置づけ、どう生かすかをお伝えしました。
そして桜田先生のタロット一枚引き。全員(もちろん私も!)一枚ずつ引いて、すべてのカードを解釈しつつ、これからの1年を考えました。

全員のアセンダントと太陽と月をボードに書いて、さらに一枚引きのカードも書いたりして。参加者さんどうしで「アセンと月が逆ですね~、うふふ」みたいな。星とカードのクラスターが集まると始まる会話(笑)

参加してくださったみなさん、季節外れの大雪のなか、集まってくださってありがとうございました!(差し入れもたくさんありがとうございます)水トナ講座第二期のメンバーで浜松から新幹線で駆けつけてくれた安藤マグさん、準備を手伝ってくれた綾野こころさん、飛び入りで片付けを手伝ってくれた柳月子さん、お疲れ様でした!

(終了後の反省会で、毎回みなさまに差し入れをいただくのも申し訳ないので「次回はサンドイッチのケータリングにしようか?」という話に。ほんとはトナカイのメンバーでもあり、ケータリングのカレー屋さんでもあるまるごとmaruさんのカレーといきたいところですが、残念ながらトナカイでは無理かな。でも、とにかく。水曜トナカイある限りお茶会は続きます!)

11024651_914990655218406_48600662_2

(いつものことですが、お茶会の写真を撮り忘れました。東京の水辺に春が来ています)

|

« 占い師育成講座を企画した理由など | トップページ | 「ビューティー占星術講座」入門編のご案内! »

雑記」カテゴリの記事