「今ここ」で何をすべきか。それが未来につながります。射手座の新月。
2018年12月7日16時20分、月は射手座で新月をむかえました。
新月のサビアンシンボルは射手座16度「船を見ているカモメ」です。
カモメは餌を求めて船のまわりを飛びまわっています。
自由に大海原の上を飛べるにもかかわらず、あえて小さな船のまわりにいるのはなぜでしょう?
どのサインも1度から始まってサインの力をたくわえていきますが、16度で一度がくっと落ち込みます。
サインが本当にその力を発揮するには対向サインの力を取り入れなければなりません。
射手座が力をたくわえてきて、この16度になると、反対側の双子座が侵入してくるのです。
射手座は火の柔軟宮です。
広い海の上を、限りなく遠い地へ、高い空へ向かって飛んでいく。
射手座は向上心にあふれたサインです。
しかし、遠くへ向かうだけでは、いわゆる「机上の空論」的に、ともすれば中身がからっぽで足元はあやふやなままです。
志を点検して具体的に形にするためには、双子座の情報力、双子座が一つ前の牡牛座で学んだ形にする力が必要です。
船には双子座の情報がたくさん乗っています。
「海の上」という抽象的なところを飛んでいるカモメたちは、船から「餌」という具体的なものを得ることで、志高く、遠くへ、高みへ飛ぶことができるのです。
この新月を機会に、未来に向けて進むあなたがもう一度足元を見直して、「今ここ」で何をすべきか考えてみてくださいね。
☆
クリスマスシーズンなので恋愛運についてちょっとだけ。
クリスマスまでに恋を実らせたい。婚活を成功させたい。…このところ、そんなご相談が多いのですが、気持ちが通じているようでいて、なんとなく不安だったり、やっぱりだめかも…と気弱になってしまいがちだと思います。
ここで焦らないで、年があけて松飾りがとれるあたりのデートをめざしましょう。
ここから恋活を始めるという方は、ちょっと先になりますが、バレンタイン前から早春にかけて恋が始まりやすいでしょう。
今のうちに、髪をととのえて、スキンケアを怠らず、つややかなメイクに、ダイエット(必要な人は)して筋トレも忘れずに。自信をもって出会いにのぞめる自分になっておきましょう。
| 固定リンク
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)