« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

「自分を知る!占星術初級一日集中講座!」(基本読み手順シート付き)

この講座はひとまず満席となりました(5月26日現在)

これ以降はキャンセル待ちとしてお受けいたします。
(キャンセル待ちの方には、トナカイ閉店後同様の講座を行う場合、優先的にお席をご用意いたします)

 

**********

(今後のスケジュールをお知らせした直後からたくさんのお問い合わせありがとうございます! 今日はまず、わずか一日で占星術の基本がわかる「自分を知る! 占星術初級一日集中講座」についての詳細をお知らせいたします)

***


占いの勉強
をする意味は「自分を知って、自分の人生をよりよくする」ところにあると私は考えています。

ホロスコープによって自分の人生が見えると、いろいろな意味でラクになります。
チャンスの前髪を常につかんでいるような感覚にもなれるでしょう。
(とはいえ、つかんでもすべてがうまくいくとは限らないのですが、それも含めて人生…などといえる余裕も生まれてくると思います)

わたしは「占星術」を知らないまま長く人生を過ごしてきました。
勉強開始年齢=業界最高齢に分類されるであろうわたしとしては、いまだに「もっと早く知っていたかった!」と思うことばかりです。

占星術を知ると、自分の生き方の癖がわかります。

「いつも同じパターンで失恋してしまう」
「一生懸命やっているのに空回りしてしまう」
「本当の適職ってあるのだろうか」
「この結婚でよかったのだろうか」……

恋人や友人とのつきあい方がわかったり、夫婦の関係が改善できたり、子育てがラクになったり。
天職や適職がわかるとか、一生のキャリアプランニングの意外な助けになることもあるでしょう。
そしてシンプルに、もっとキレイになりたいとき、モテたいときも占星術(ホロスコープ)は確実なヒントを教えてくれます。

外国語が使える。お料理が上手。何かの国家資格を持っている。
--それらと同じように「ホロスコープが読める」ことが、人生を豊かにしてくれる。
世界にたった一人しかいない「あなた」という人に、奥行きのある魅力を与えてくれるひとつの要素だと思うのです。

自分を知りたいあなた、ぜひご参加ください!

***

この講座さえ受ければ占星術もホロスコープもまったくわからない方が、この1日でどんなホロスコープでも読めるようになるか、といえば……残念ながらそれはちょっと難しいです。

でも、ご自分のホロスコープのイメージがつかめるようになり、ホロスコープを通じて新しい言葉=「星の言葉」が理解できるようになる……この講座はその第一歩です。

***

●日時=6月19日(水)10時~16時半
●場所=ウラナイトナカイ(1階)
●定員=5名様  満席御礼!
●受講料=21600円(税込) (お申し込みの方には振込口座をお知らせいたします。お振り込み完了時点でご予約確定となります。)
*こちらを必ずお読みください。→料金のお支払いについて* 

◎どなたでもご参加いただけます!(占星術がまったく初めての方も歓迎です!)

●●お申し込みはメールで。メールタイトル「6月初級講座希望(お名前)」として、お名前(実名)・ご連絡先(携帯番号)・生年月日(西暦で)生まれた時間と場所(市区町村まで)現在のお住まい、レッスン受講中または希望の方はそのむねをお書き添えの上、こちらへ→mukaimaki★gmail.com(★を@にかえて送信してください)

***

<内容> 

1)ホロスコープを見る!(パズル方式で読むコツ)
2)12サインを知る!(太陽と月で12サインの感覚をつかむ)
3)10の惑星を知る!(一生の流れを簡単に見る方法)
4)12ハウスを知る!(わたしたちが生きている現場とは?)
5)アスペクトを知る!(実際に行動するときの癖)

*今回はトナカイ閉店前最後になりますので、書き込み式の「基本読み手順シート」をおつけします。
この講座でぎゅっと集中して一日学んでホロスコープの基本を理解したあと、手順シートにしたがって書き込んでいくと、自分がちゃんと読めるようになっていることに気づくでしょう。
そしてどこが読めないのか、なぜ読めないのかがちゃんとわかるようになっていると思います(「わかる」の始まりは、「わからない」がわかることから!)

*受講されるみなさんお一人おひとりのホロスコープを具体的に見ながら進めていきます。

*この講座は2009年7月より継続して開講してまいりました。毎回飛行機や新幹線で多数の方が受講しにいらっしゃいます。そのため、地方の方にも日帰りで受講していただける時間帯で設定しています。

***

●「惑星記号? それ、なあに?」というまったくの初心者の方でもご参加いただけます。
また「初級を勉強したけれどなんとなくすっきりしない」という方、あるいは中級勉強中の方のスキルアップとご自身のレベル確認のためにもおすすめしています。過去には、プロデビュー直前の方たちやその後トナカイへ入店された方たちも総復習のためにと参加されました。

●フォローアップ講座として「ホロスコープ読み基本練習講座」を行っています。
現在7月の閉店までは満席ですが、秋以降も行って行く予定です。
初級1日集中セミナーで基本を知ったあと、より具体的に自分の言葉でホロスコープを読めるようになるためのトレーニングの場としてご活用ください。

*****

ご参考までに、このあたりも…。

「女としてまれにみる悪相?」 占星術初めてさん向け講座を思い立ったきっかけ*

わずか一日で。何回も「なるほど!」「そうだったのか!」 濃くて、わかる!*

あっという間に一日が過ぎて。それは濃く長く、ずっと、残る。*

自分でホロスコープを読めるようになる方法とは?*

*****

●お申し込みはメールで。

メールタイトル「2月初級講座希望(お名前)」として、お名前・ご連絡先(携帯番号)・生年月日(西暦で)生まれた時間と場所(市区町村まで)現在のお住まい、2回目以上受講の方はそのむねをお書き添えの上、こちらへ→mukaimaki★gmail.com(★を@にかえて送信してください)

60282127_2453261431391313_58694101667801

 

 

|

【さらなる追加講座が決定しました!】「真実に迫るツールとしてのタロット講座」

さらなる追加講座も満席となりました、ありがとうございます!(7月16日現在)


*****************

この講座【昼の部】【夜の部】ともに満席となりました、ありがとうございます!(5月24日現在)

*******************

お待たせいたしました!
伝説の講座、ついに開講です!

私たちのトナカイも中野時代から数えて早10年。
もうじき閉店をむかえるわけですが、この間にはさまざまな伝説の講座が生まれました……

なかでも話題となった講座のひとつが「味噌汁で顔を洗う講座」でした!(笑) 
「インスピレーションに頼らないタロット講座」* (こちら、ぜひお読みください)

イソフラボンが体によい(たしかに)→タロットにもよい(まさか!)→味噌汁でクレンジングを推奨!…ということではなく(笑) つまりね、水で洗顔はあたりまえ。味噌汁で顔洗うぐらいのことせなあかん!という意味なのでした。

これ、大阪ジュピターの人気タロット占い師、ラクシュミー先生をおむかえして、私がオーガナイズしましたが…もうね、すごかったよ。告知とほぼ同時に満席! 増席したら再びすぐ満席!
 
そして当日。先生から「向真希さんのご希望により、一泊二日でも足りない内容をてんこもりにしましたよ」とのコメントが…(すみません) 

しかし、さすがラクシュミー先生、タロット占いのエッセンスをぎゅっと濃縮してみっちり詰め込んでくださいました。
このとき受講された方は半分以上がプロでしたが、それだけにいかにオトクな講座だったか、それぞれが痛感して帰られたことと思います。

☆☆

この講座の次に「これであかんかったら足洗え講座」というのもお願いしました。
「直感に騙されないタロット講座」*(こちらも必ずお読みください)

こちらもあっという間に満席→再び増席! 大人気! 

そしてこの「洗う講座」は第3回めで完結させたうえでシリーズ化しようと目論んでいたのですが……
当時、諸事情により(ていうか、私の家庭の事情により…遠距離介護から父の葬儀と初盆と一周忌までほぼ東京不在…)断念することとなりました。

☆☆☆

しかし! 

「洗う講座シリーズ」を惜しむ声はいまだに絶えず、私も「いつかまたお願い出来たらいいなあ」などとぼんやり考えつつ、日々は過ぎゆく…そうこうするうちに私は還暦をむかえ、トナカイ閉店が迫っている!!!

こうしちゃいられない! やるっきゃない!
(土井たか子さんご存命なら日本の政治も少しは違っていただろうか…余談でした。意味がわからない世代の方は調べてね。占いやるなら歴史は大事よ)

というわけで(年寄りの話は余談が多くてすまんな)

ラクシュミー先生にご相談した結果、このたび洗うシリーズ完結編…というよりも、なんと、閉店2日前にこれまでの2回の内容も含め、さらに3回目として予定していた内容を加えた「豪華総集編」の講座を開講していただけることになりましたーー!!!


☆☆★☆☆★☆☆

名付けて、

「真実に迫るツールとしてのタロット講座」


えーと、別名「首を洗って出直す講座」←だって洗うシリーズですから(笑)


これまで2回の講座に加えて、さらにさらに、タロット占いをやっている方、やりたい方ならどうしても知っておきたい内容をぎゅっと詰め込んでお話いただきます。

●ええかげんなインスピレーションとやらに頼ったらあかん!

●直感の皮かぶった単なる思い入れや感情に騙されたらあかん!

●タロットリーディングの意味をちゃんとわかっていますか?

●ホロスコープが読めないからといって、タロットに頼っていませんか?

→これらの解決方法を伝授しまっせ! しゃきっと行こ、しゃきっと!

(ここまでが1回目と2回目の内容です。これだけでも伝説ですが、今回は以下のテーマにも踏み込んでいただきます!)


●なぜあなたは占術を複数勉強しているのでしょう?

●「商売のため」以外の答えを持っていますか? 

●占術を組み合わせることにより、真実に近づく方法とは?



<どなたでもご参加いただけます>

*プロの占い師 および プロをめざして勉強中の方
*タロットの基礎知識(大小アルカナ78枚の意味がだいたいつかめている程度)があって、ホロスコープも併用していきたい方
*「当たる占い」「現実的な占い」をめざしている方
*タロットに「霊感」を求めることに懐疑的な方
*複数の占術を組み合わせて多角的なリーディングをしていきたいと考えている方
*タロット占いの精度を飛躍的に上げたいと考えている方

(占星術の知識はなくてもかまいませんが、10天体、12ハウス、12サインの意味がざっくりとつかめているくらいで講座の内容がより深く理解できて、使える度合いがちがってくると思います。お申し込み後に独学でがーっと学んでも間に合います。私の個人レッスン→* もお受けしますのでご相談ください。何事もやる気次第!)

 

**********

●日時=7月25日(木)14時~17時
●場所=トナカイノニカイ(南阿佐ヶ谷ウラナイトナカイの2階。表玄関ではなく左側通路の「セミナールーム入り口」からお入りください)
●定員=8名様
●受講料=1万円(税込)(当日お名前を書いた封筒に入れてお持ちください)(希望者多数のためお振込み順に参加確定に変更しました)

*こちらも必ずお読みください。→料金のお支払いについて*

●お申し込みは、お名前(実名。占い師の方は占い師名も)とご連絡先を書いて、メールで! (25日講座の受付担当は七海カイリ先生です)→ naminophone★gmail.com(★を@に変更をお願いします)

**********

<大切なご注意>

●お席が限られておりますのでキャンセルは絶対にご遠慮ください(どんな講座も「とりあえず申し込んで、行けなかったらキャンセルしちゃおう!」は厳禁ですよ~)
●この講座に限り、申し込んだ瞬間からキャンセル料がかかると思ってください(それでも万が一キャンセルされる場合はご事情にかかわらず、全額をキャンセル料としてお支払いいただきます)
●「この講座に出ないときっと後悔するでしょう。しかし、簡単にキャンセルすると呪われます」とラクシュミー先生からコメントが。呪われる…ってそんな(汗) いえ、つまり、そのくらい稀少な講座なのです(少人数だからこそ話せる秘密のお話もてんこもり…わくわく…) 

→ではどうすればいいかというと…
素早くじっくり考えて「誤ったやり方をざっくり捨てる勇気」「絶対にキャンセルしない覚悟」でさくっとお申し込みくださいませ!

29244522_1843229812394481_45540550649179
(タロットは何の関係もない写真ですみません。実家の納戸を片付けていたら魔除けの面が……山深い一軒家で深夜ひとりで片付けているときこういうお顔が見えると息が止まります。「簡単にキャンセルすると呪われますよ」と言ってる感じの写真を探したらこれしかなかった……笑)


|

生き方の土台をつくる。蠍座の満月。

昨日から「ビューティー占星術講座FINAL」が始まりました。だからというわけではないのですが、満月読みが一日遅れてすみません。今回の満月は、元号が令和に変わって初めての満月でもあり、時代の変化とともに内的な変化を感じ取っている方が多かったようです。

2019年5月19日午前6時11分、月は蠍座で満月をむかえました。
満月のサビアンシンボルは蠍座28度「自分の領土に近づく妖精たちの王」です。

略して妖精王度数などといいますが、蠍座は水の不動宮なのでもともと物理的な「領土」は持たないサインです。
妖精もまた、物質的な世界とは無縁です。
つまり、この場合の領土とは精神世界のことであり、妖精たちはそれぞれに自分自身の生き方のベクトルを象徴しているのです。
ファンタジーの世界で、自分自身の世界をつくって領土を持ち、王として君臨する…
それは決して現実世界ではありません。

今回の満月あたりから、ご自身の生き方の土台を考え、確認し始めている方も多いでしょう。
精神的な基盤はどうなっているか。
魂の故郷はどこにあるか。
ここからの2週間は、このことについて考えてみましょう。

外の世界は初夏らしい爽やかな気候ですから外出も重なるかもしれませんが、少しだけご自分の内面にもぐって「心の探索の旅」にも出かけてみてください。


57451144_2415516871832436_68133173069705


昨日は久しぶりに、そしてFINAL講座の第一回目。早朝の満月は私の木星とぴったり合。占い師としての私のところには、お客様も生徒さんもこの蠍木星をめがけていらっしゃるので、講座開始にはふさわしい日になりました!

 

 

 

|

「断捨離」って捨てることだけじゃない。牡牛座の新月。

 

2019年5月5日午前7時45分、月は牡牛座で新月をむかえました。

新月のサビアンシンボルは牡牛座15度「マフラーと粋なシルクハットを身に着けた男」です。

不動宮(牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座)の15度は、いわば4元素(それぞれ地、火、水、風)の発達のピークです。
ここまで発達してきた単独でサインは15度でピークに達して、16度の落ち込みポイントから対向サインの要素が侵入してきます。
いわば相手のある状態で、さらにそのサインを充実させていくフェイズに入るのです。

牡牛座は地のサインです。
地の意味する実質、実感、目に見える物質的のピーク。
上質のマフラーと粋なシルクハットはその象徴ですね。
この男性は経済の頂点にいるビジネスマンとみてもいいでしょうし、資産をたくわえた裕福な紳士としてみてもいいでしょう。

とはいえ、この男性は努力して手に入れた!という充実感で微笑んでいるわけではなく、生まれ持った資質によって富を手に入れている状態。本人は無自覚なままでいるようです。

今日の新月前後に「断捨離」を始めている方も多いと思います。
牡牛座に天王星が入ってから、らなる富を手に入れるために持ち物をいったん手放すひとが増えました。
天王星は水瓶座の支配星なので、いってみれば全人類が水瓶座と牡牛座の90度を昇華しているような状況なわけですね。
ときめき(スパークジョイ)をキーワードにしてアメリカ進出した片付けコンサルタント、こんまりさんが大人気なのもうなずけます。

さて。こうした流れのなかでこの新月を考えるとわかりやすいと思います。
ここからの2週間は、自分にとって本当に価値ある何かを手に入れるために、今持っているものを取捨選択してみましょう。
あなたにとってのマフラーとシルクハットは何ですか?


58383462_2428659930518130_48419259651918
(山奥の実家では夏みかんがなり放題…ですが、子どもの頃から食べたこともなく、食べる人を見たこともなく(笑)マーマレードは無肥料無農薬、自然の味になりました。本当に大切なものは、私たちが気づかないくらい、ごく近いところにあるのかもしれません。)

|

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »