新しい習慣を始めてみましょう。山羊座の月食。
2019年7月17日午前6時38分、月は山羊座で満月をむかえます。
満月のサビアンシンボルは山羊座25度「東洋の布を扱う商人」です。
サビアンシンボルは西洋のものなので、この場合の「東洋」は遠い異国の土地から持ち込まれた新しい文化を意味しています。
山羊座は12サインの10番目。
私たちの生きるこの世界は、牡羊座から始まり、山羊座によって集団として社会をつくり、ひとまず完成されます。
しかし、集団は硬直化したとたん崩壊が始まります。
このため「東洋の布」などの異文化に象徴される新たな価値観を取り入れ、新陳代謝を促して、この社会をより堅固なものとしていくのです。
7月3日蟹座の新月は皆既日食→*
そして今回の山羊座の満月は部分月食です。
いつもお伝えしていますが、「食」が起きていると特別な新月、特別な満月になって、次の日食および月食までその影響が持続します。
前回蟹座の日食であなたは「気持ちを形にする工夫」を始めたことと思います。
今回の月食では、この工夫のために何かひとつ新しい習慣を取り入れてみましょう。
自分になじまないと思ったら、少し軌道修正するのもいいでしょう。
☆
5月から7月まで3回に渡って「ビューティー占星術講座FINAL」→*を行いました。
――たとえば、ごはん、引っ越し、メイク。どれかを変えるだけで運命が変わる。
2007年にこのブログを立ち上げてから→* ずっと私がお伝えしていることですが、このなかの「メイク」がビューティー占星術ですね。
心の浄化や魂の探索なども素晴らしいことではありますが、もっと早く、すぐに変わる方法は日々の新しい習慣だと思うのです。
――中途半端にスピってるより、似合うメイクを。
これもまた2009年に最初のビューティー占星術講座→* を始めたときからずっとお伝えしていることです。
恋や仕事がうまくいかないとき、失恋、婚活の停滞、経済的な問題など、解決するためにはいろいろな方法がありますね。
環境を変えるよりも、まず自分を変える。
どこから変えたらいいのかわからないとき、たとえば、メイクを変えるのは気軽にすぐできますね。
今までよりも肌の色をワントーン明るく。
ふわっと優しいチークと、ツヤのあるリップ。
香りを変えるのも効果的です。
第三回目の講座で講師のrocketman先生が「ビューティーは女性のもの」とおっしゃっていました。
ちょっとメイクを変えるだけで、あるいはお洋服の色を変えるだけで、
気分を変えて→行動を変えて→人生を変える!
これができるのは女性の特権だと思うのです(もちろん男性もメイクしてよいわけですが)
☆
この7月にどんな夢を描いたか(計画を立てたか)
どんな思いで過ごしたか(戦略を考えたか)
どんなことを始めたか(行動に移したか)……
これらがあなたの2019年後半のヴィジョンになります。
そのために、まず、なにげない、小さな、新しい習慣から始めてみましょう。
| 固定リンク
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)