実際的な成果を出しましょう。乙女座の満月。
さきほどNHKで逆転人生「美智子、86才 ゴールデン街 伝説の“マリア”」を観ていたら、NY株急落を受けて取引一時停止の速報が。
満月前だから…と思った方も少なくないでしょう。
こういう場合情報や流通を司る水星は…逆行明け直前でほとんどほぼ機能していない、と。
とりあえず、満月読みです。
2020年3月10日午前2時47分、月は乙女座で満月をむかえます。
満月のサビアンシンボルは乙女座20度「キャラバン隊」です。
キャラバン隊はともに協力しあって目的地をめざします。
いろいろなタイプの人たちがいるわけですが、それぞれの持っている力を上手に利用し、工夫して、実際的な成果を出していく様子をイメージしてみてください。
乙女座といえば、12サインのなかで最も実務力が高く、現実対応力の高いサインです。
この度数に天体を持っている人は、仕事のできる人が多いようです。
前回の魚座の新月→* 以来、実体がなくイメージとして存在する高い精神性や暖かい心、文化としての思いなどを日常の規範として過ごしてこられたことと思います。
ご自身のなかに定着した規範をもとに、今回の満月からは現実の生活のなかで実際的な成果を出しながら、まっすぐ進んだり、軌道修正したりして行きましょう。
心がざわついたり、ふらついたり、落ち着かない日々が続いていますが、こういうときは乙女座の力が役に立ちます。
感情にふりまわされないで(ふりまわされたとしても)日々の仕事、やるべきことを淡々と続ける。
満月のエネルギーがこれから2週間、あなたの仕事力を高めてくれますよ。
| 固定リンク
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)