夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。
みなさま、昨日の日食の影響はいかがですか?
体や心が不安定な場合はちょっとだけ無理をしつつ、心身をいたわってくださいね。
「特に影響なし!」という場合はそのまま平常モードで。
半年後の自分をつくっていくのは今日のあなたですよ!
では、Twitterでも書きましたが、サビアンシンボルとともにもう少しくわしくまとめておきますね。
2022年5月1日午前5時27分、月は牡牛座で新月をむかえました。
新月のサビアンシンボルは牡牛座11度「花に水をやる女」です。
この女性は自分の庭の花に水をやって、より美しく咲くように育てています。
花は牡牛座のルーラーである金星=美意識の象徴です。
自らの美意識に水=養分をあたえてさらにとぎすませ、育てているわけですね。
たとえば音楽が趣味だとすれば、たくさん聴くにはお金がかかります。
自分で音楽をつくるならたとえば楽器を演奏したりして、さらによい楽器がほしくなりますね。
牡牛座は「モノ」への愛着、こだわりのサインです。
(反対側のサインである蠍座も愛着、こだわりのサインですが、蠍座がこだわる相手は「人」です)
誰しも近い未来、遠い将来に夢を描いています。
しかし、夢が夢のまま終わってしまう経験をくりかえすと「自分には何もできない」といった無力感とともに生きることになります。
逆に小さな夢でいいのでひとつひとつ実現していく経験をくりかえすと、いつか大きな夢を現実化していく力がつきます。
この新月は日食なので、通常の新月とちがってここで立てた目標は次の日食まで有効です。
向こう半年で何を現実にするのか。じっくり考えてみましょう。
あなたの「花」は何ですか?
***
★5月と6月の鑑定スケジュールをアップしています!
鑑定ご希望の方はメールでお申し込みください。→こちらから*
| 固定リンク
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)