金運をあげる!

習慣にしたら金運が上がりました。ほんとうに

今日はちょっと日記風に。
今週水曜日はいつものようにウラナイトナカイでの鑑定日。そしてチャート読み基本練習講座が、初めての夜講座ということで、朝10時から夜21時までずーーーっとトナカイにいました。

家に帰ってバッグからいろんなモノを全部出して(バッグを空にして、入れていたモノをそれぞれ定位置に収納するのです)……あら? メガネがない。メースはあるのに中身がない。電車ではかけてないから……忘れたんだ! トナカイノニカイのボードのあたりか、あるいはお店の講座用特別ゲート(勝手口ともいう)のあたりか……。

前回もこんな日は終了後にくつろぎすぎて、20年近く愛用しているイヤリングを忘れましたが→如月菩薩がちゃんとキープしておいてくれました*
今回は、まつい活動明王が(活動宮の権化なので不動明王ではなく)大切に保管しておいてくれたのでした。 御礼まつい大日如来。

世間はゴールデンウィークですが、自営業やフリーランスにとってはふだん遅れがちな仕事をまとめてやってしまう絶好のチャンス。商売もかきいれどきですね。トナカイでもいろいろなイベントが行われています→* 
明日は桜田ケイ先生プロデュース「トナカイ男占い師祭り」が開かれます→*

余談ですが、最初の日記風に書いた「バッグから全部のモノをいちいち出して定位置におさめる」のも金運を上げたい一心から始めたことでした。最初は意識してやっていたのですが、今では習慣になりました。ちょっと面倒なときもありますけど。

さらに余談ですが、このとき私は金運を見てもらうつもりはなかったのよ。しかし、結果的に課題は金運であったのだ!と数年後に気づきました。

このようにイベント鑑定や短時間鑑定で、まったく知らない占い師さんにみてもらうと、意図しないうれしい結果がついてくることがありますね。明日の男占い師祭りの鑑定枠、残りわずかだそうです。お天気も良さそうですので、30分5000円で気づいていない可能性をぐいっと開いてもらってください。もしくは3回行われるトークショーのとき、厚かましく挙手して質問すれば(男占い師のみなさんは優しいので)すかさず公開鑑定になるというオトクな噂もあります(^^)v

*****

☆★☆来週の鑑定はご予約満席です!

5月4日(水)はご予約満席となりました。11日(水)移行はまだまだ選び放題です。そろそろ本格的に今年の「幸運のぐるぐる(柔軟宮グランドクロス)」を縦横無尽に生かす準備を始めましょう!

→鑑定のお申し込みはメールで。mukaimaki★gmail.com(★を@マークにかえて送信してください)

|

ストレス解消の正体は、未来からの借金!?

ストレス解消のためにお買い物しちゃった~……って、誰でも経験あると思います。女性だけでなく男性にも(金額は男性の方が高いかも)。「わかっちゃいるけど」の衝動買い。別に誰かに借りるわけじゃないし、自分の貯金が増えないだけだから~、ってね。しかし、これ、もしかしたら立派に「借金」だったりするかもしれません……。

えーと、いきなり私事でございます(しかも大昔の話)。

20代前半、コピーライターとして働き始めて、初めてのボーナス。たしか冬でしたが、10数万円。なぜか現金で手渡しの会社だったので、その足で郵便局(!)へ行って10万円を定額貯金にしました。残りで2万円ちょっとのコートを買って(日曜日ごとに渋谷と原宿を必死に歩きまわってセールで購入)さらに残りで、たまにしか会えない友人とごはん食べて、小さなプレゼントを渡して……ああ、楽しかった。ボーナスっていいなあ……。

そして、次のボーナスは夏。このときは出張続きで忙しくて、つい、現金のままで手元に置いたんですね。そうしたら……なんだろう、何に使ったのかよくわからないうちにどんどんなくなっていくよ……。実際には使っているんですよね。夏のお洋服、ちょっとした小物、ふだんは650円のランチを900円にしてみたり。特に大きなモノを買ったりしていなくても、夏の開放的な雰囲気は財布も開放的にしてしまうらしく……。積み重ねというのは大きいですね。秋になる頃にはほぼなくなっていました。私のボーナスはどこへ……???

お金って、こうしてなくなっていくものなんだ……と実感。学生時代は貧乏だったので(どのくらい貧乏だったかというと牛乳を週に2パックしか買えず。食料が何もなくなって砂糖水でしのいだこともありました)「なくなった」と思えるほどのお金を持ったことがなかったのでした。

さて。そうこうするうちにある事情から引っ越さなければならなくなりました。ところが……どうしても引っ越し代が少し足りない。ああ、夏のボーナスも10万円を貯金にまわしておけば足りたのに!

ここで「100万円落ちていたので拾って届けて1割もらいました」とか「頑張っている日本の若者に10万円をさしあげますよ」とアラブ(なぜアラブ)の大金持ちが申し出てくれるとか、そんなありえないような展開はもちろんありえないわけで。

面白くもなんともない教訓的なお話になってしまいましたが、実体験です。現金を手渡しでもらうって、危険が大きいわよね…とぼやいて会社を恨むのは筋違い。ちなみにこのときは偶然にも突然(半端な時期に、なぜか突然)給料が上がったので増額された手渡しのお給料で無事引っ越しました。

ということで、長々と昭和のお話をしてしまいましたが、20代の私がぼんやり考えたのは「いま必要なお金」と「未来に必要なお金」の区別をつけておくことでした。実際にこれをするようになったのはフリーランスになってからでしたが→勇気と希望と、半年分の生活費。*

当面は必要ないから、ぱーっと使ってしまう!……結果として私のように本当に必要なときに足りなくなる。なんとなく無意識に、あるいは衝動買いでストレス解消している今のお金は、あなたの未来からの「借金」なのかもしれません。

|

ホロスコープで金運の可能性を見る。

「お金がない!お金がほしい!金運を上げたい!」と、私たちが切実に叫びたくなるのは、金運アップのミラクルがどこかにあると信じたくて、実は王道はないこと、よく知っているあたりまえや簡単をまっすぐに長くやり続けることに懐疑的だからかもしれません。

そして、私が最近思うのは、「自分はお金がない!ほしい!」というのは、屋根のあるお家に住み、毎日ごはんを食べて、家族が元気で、ときにはちょっとおしゃれしている生活をしているのに「自分は幸せじゃない!幸せになりたい!」と思うのと似ているということです。

たいていの人が「あと少し」と思う。それがあってこそ、不可能を可能にしたり素晴らしい文化がつくられたりしてきたのです。けれども、個人の一生を考えるとき、「あと少し」は自分の器に見合った量にしておくのが幸せのコツかなとも思います。

分不相応な「あと少し」をどうしても求めたいなら、ホロスコープが非常に役立ちます。

穏やかに円満に幸せな生活をするより、葛藤をかかえ、いつも苦しく、しかし、それでも「あと少し」を求め続ける。この葛藤を葛藤のまま持ち続けると、ときには恨みつらみを社会に向け、最終的には自分で自分を傷つけていくことにもなるでしょう。しかし、葛藤を未来へのエネルギーに転化すれば大きな達成感が得られ、充実した財産が手に入るでしょう。何かを得れば何かを失う。何かを失って何かを得る。人生のトレードオフですね。

さて。あなたがほしいのは「どれだけのお金」でしょう? 
金運を上げたいという方は、自分の器と生き方を見直しながら、ちょっと考えてみてください。

→ご参考までに。あたりまえのことをあたりまえに。*
大金持ちに取材した金運を上げる方法。*

風水の極意はお掃除!土星が蠍座へ逆行しているのもちょっと好材料。*
(モスクワの風水先生、俳優業でお忙しそうなのでしばらく講座をお願いできないでおりますが…そろそろ、再び…ご希望の方が複数いらっしゃればお話してみたいと思います。メールではなくfacebookメッセンジャーでご連絡くださいませ)

(次回は、誰でも無意識に「借金」している場合があることについて書きたいと思います)

|

大金持ちに聞いた金運を上げる方法。

久しぶりに金運について。今回は原点にかえって、大金持ちといわれる方々にお話をうかがいました結果をご紹介いたします。拍子抜けするほど、たいていの方が共通のことをおっしゃっていました。ほとんどは当たり前で、すぐできる簡単なことばかりです……(一部は先日「星とタロットのお茶会」でもお伝えしました)

(1)働く。これは全員が同じ答え。拍子抜けするほどシンプルでした。どなたも開口一番これをおっしゃいました。なかには「一生働く」と言いきった方も。稼ぎに追いつく貧乏はなし、と大昔からいわれているとおりのようです。

(2)貯める。これは(1)の次の段階だそうです。 「収入-支出=貯金」の公式は不滅なので、たとえわずかでも働いた分の収入よりも使う支出を少なくすればそれが貯えになります。通常の家計では、収入が確定したら一定の金額をまず貯金して、残りで生活(=支出)しているわけなので、そこで黒字になればさらに貯金にまわせます。そこで赤字だと、残念ながら貯金を切り崩す結果になります。「収入<支出=赤字」。


(3)借りない。
銀行系の会社が派手にPRしているせいもあって日常的に「借りる」ことに慣れてしまいそうですが、絶対にダメ!だそうです。住宅ローンは仕方ないとしても意外に盲点なのは車のローン。現金で買うと値引きが大きくなるのは何でも同じですが、車は金額が大きいので効果も大きいようです。


(4)見直す。
大きなところでは住宅ローンや保険の見直し。現在の預貯金残高のチェック。そして家計簿や袋分け支出管理も、定期的に見直すことで、自分の使えるお金を実感としてつかみやすくなるそうです。


(5)お金にも働いてもらう。
ここでようやくお金持ちらしいコツが!?…と思いましたが(^_^;) 優良な企業を応援するつもりで10万円ぐらいの株を買うとか、使うとわかっているお金(たとえばお歳暮など)のために百貨店の友の会で有利に増やすとか、そういう細かいコツはたくさんありそうです。ですが、この場合「お金に働いてもらう」とは、主に、大切な人たちとの関係に投資することでお金に金額以上の価値を持たせること。投資といっても、営業や接待ではなくプライベートな意味ですね。プレゼントとかお食事をご馳走するとかまでいかなくても、たとえば、何でもないときでもちょっとした言葉を贈る。324円のカードに82円の切手(合計406円)が何倍にも生きる、とか。いわば、お金で買えないものを手にするためにお金にも働いてもらおう、ということでしょうか。


こうして書いていても、本当に当たり前で、簡単なことばかり。「こんなの全部知っていました~」とか「これではダメなんじゃないだろうか…」と思うようなことばかりですよね(私はそう思いながらメモをとりました)

でも、よく考えてみてください。

複数の大金持ちの方たちが共通しておっしゃっていることなので、もし知っていて実践していたら、あなたも私もたぶんお金持ちの仲間になっていてもいいはず……知っていて、とことん実践してみて、その上で、この方法ではダメだと確信しているわけではないと思います。
(私
は(1)と(2)は無意識にやっています。が、(3)は住宅ローンが山のように残っています。(4)はまったくやっていません。(5)はたぶん使いすぎです)

知っていても実践しなかったら、それは知らないのと同じです。

1434374222730


(長くなりましたので、続きは明日か明後日。そろそろ7月のスケジュールもアップします。例によって私がもたもたしているうちに、フライングで少しずつお申し込みいただいておりますが、まだまだ余裕がありますので、ちょっとだけお待ちくださいませ)

|

あたりまえのことを、あたりまえに。

占い師として仕事をしていて、どんなテーマのご相談が多いですか?…と、ときどき訊かれます。恋愛、仕事、結婚、子育て、起業や経営から、介護や相続まで。あらゆるテーマをお聞きしていますが、すべてに共通するのが「金運」なんですね。

ちょっと考えてみてください。あなたが今かかえている悩み(あるいはちょっとした問題)の何割かは、あと少し、自由に使える余分なお金があったら解決するのではありませんか?

 

お金ですべてを解決することはできません。しかし、多くの部分を解決の方向へみちびいてくれます。

あと少し、が、5千円の場合もあれば、5万円、50万円、5000万円…と、それは人によって違うわけですが。

現代は自分の資質を使って、自分がお金を稼いで、自分をこの世に生存させていきます。お金が自分の評価だと思うひともいれば、お金で愛情をはかるひともいます。

あなたは、あなたにとってのお金の意味をわかった上で冷静に的確な使い方ができていますか?

あたりまえのことばかり書いているようですが、あたりまえのことを、あたりまえにやっているかどうか。金運は、最初にここを見ます。(続く)

2_3

(霜柱を踏みしめながら歩いていて、ふと顔をあげたら、もう春がすぐそこまで来ていました。)

|

なぜ、わたしは金運が上がらなかったか?

金運が上がらなかった、と過去形で書いていますが、これはちょっと微妙なところで、これからぐんぐん上がる予定なので(笑)

実は、ここ数日で「金運が上がる方法」がわかってしまいました。どれでも拍子抜けするほど簡単で、誰にでもできて、だからこそ、多くの人が本気にしないことも。とはいえ、ちょっと知識が必要とか、それも常にアップデートしたほうがいいとか、このあたりは金運に限らず、いわゆる「開運」全般に共通していえることですね。

そんなわけで、今年は本格的に金運を上げる方法について書いていきたいと思います。金運って、恋愛運ともつながっているので、金運を上げるとモテるようになります(ほんとうに!)

どんなふうに書こうか楽しく迷いながら試行錯誤している間に、まずは以前書いたエントリーをごらんください。
まずはこのあたりから→ほしいものは本当に「お金」ですか?*
そして、ここも→金運を上げるコツ。*

|

金運を上げたい場合。金運とは何か。

お金、ほしいですか? いらない人はいないと思いますが(笑) 私は比較的お金に執着しないほうなのですが、ほしいです。今は本当に切実にお金がほしいと思いながら、同時に、あ、これはお金の問題じゃないなとも思っています。

お金そのものがほしいわけではなく、ある程度のお金(金額)によってもたらされる、ちょっとだけ楽になれる環境というか、いま背負っていることのいくつかの負担が軽減されることをのぞんでいるのだと思います。

占星術では、お金関係は、土サインの領分です。
土サインは現実力なので、牡牛座はみずからがここちよくあるためにお金が必要ですし、乙女座は自分の実力がどのていどに評価されているかを収入によって確かめます。

お金は、私たちがつくってきたこの社会のシステムによるお約束なので(約束がなかったらお札はただの紙にすぎません) こうしてカラダを持って生きている限り、逃げることも捨てることもできません。システムを維持するためには、ある程度のお金が必要なわけですね。

このことを身にしみて知っているのが12サイン(星座)の集大成ともいえる10番目のサインである山羊座です(ちなみに、「いや、だからこそお金よりも価値あるものがある」のだと知っているのが11番目のサインの水瓶座ということになります)

今日は雑記をよそおいながら、ちょっと大事なことを書いてみました^^

こちらもご参考までに。→金運を上げるコツ。→*


Photo

(金運があがってお金がちょっとふえて楽になったら、ついでにウィリアム・モリスのウィローのカーテンがほしいなあと…私の火星牡牛が…^^)

*****

☆★☆来年のご予約希望をぼちぼちいただいております^^

フライングでご予約いただいたりもしておりまして。基本的には来年も、こちらで募集する鑑定は毎週水曜日@中野トナカイです。詳細は近日中に予定をアップしますので、しばらくお待ちくださいませ。


☆★☆1月の企画講座、決まりました! 

7月11月のラクシュミー先生タロット講座に続いて、外部の講師の先生をお迎えする新たな企画講座が決まりました! 

ずーっとお願いしたかったある先生(まだ秘密!)をお迎えして、占星術を現実に生かす講座です。

わたくしは、なにしろ土サイン過多の女でございますので、魂の浄化だの正しい論理だの真理だのなんちゃらだの、もちろんそれらも素晴らしい、けれどもこのカラダをもって生まれてきているのだからこのカラダが五感が満たされなければ……と、まあ、そんなようなことを思っております(だからビューティー占星術なのです) ううう、これ以上は書かないでおこう。

占星術を学ぶ人、プロ志望の方、もちろん現場のプロの方たちにもおすすめです。ちょっと苦しいとき、不安をかかえているとき、またはそんなときのために何らかの手段を持っていたい人に…特に女性には必須の講座です。ビューティー占星術番外編といってもいいのですが(しかし、それは講師の先生に失礼だ)
今日は本編よりもお知らせが長くなりましたが(笑) とにかく、この続きは明日(または明後日)ちょっとだけお待ちくださいませ、お楽しみに!^^

すみません、現在遠方におりまして更新がうまくいかないようです。楽しみにしてくださっているみなさま、ごめんなさい。もうしばらくお待ちくださいませm(__)m

|